これが渡り鳥がやってくる9月ごろに、鳥インフルエンザと合体して新たに新種のものが出来たら、強毒で感染力の強いものになるのではと懸念しています。
ワクチンに頼っていてはいたちごっこなんですよね、やはり自分の体力をつけておくことが、一番ウィルスから逃れやすい方法だと思います。
私たちスタッフは、毎日一錠、抗菌作用があって免疫力がつくものを自己防衛のために飲んでいます。
今日は大阪、神戸の方からマスクの注文が入りました。
もう関西では手に入らないとの事。
くすりのメディコでも新しく入荷する見込みがないので、在庫でおしまいです。
普通のマスクはもう完売で、インフルエンザ対応のものが若干の残っているだけです。